我が家の貯金箱

お家大好きつま子と、自然大好き夫の子育て奮闘の日々 アラフォーでもあきらめない!子供の教育資金と老後の資産形成始めました。

ワンオペはゆるやかな自殺に似ている

 産後の寝不足まだつづいてます

つま子は寝るの大好きです。

産後は寝れないけど、ホルモンが出るから大丈夫って諸先輩方から聞いてました。が、全然大丈夫じゃないです。眠いわ!!

眠さのあまり、授乳しながら寝てたり、哺乳瓶の蓋がちゃんと閉まってなくて子供の胸にほとんどこぼれたりは日常茶飯事です。
授乳の時間になっても身体が重くて動かず、泣いてる子供の横で少し休んでから授乳したり。

f:id:wagayanochokimbako:20210503220859j:plain



これでもつま子は里帰り出産で、夫も育休を取ってくれたので本当に恵まれているんです。それでもこの状況って、世の中のお母さん方は本当に苦労されて大変だと思います。
政府のフォロー体制とかお母さんの駆け込み寺的な所が今いっぱいあるじゃないですか。意味があって作られてるんだなぁって、産んではじめて実感しました。

必要ですね。

 

ワンオペはゆるやかな自殺に似ている

いや、子育てって1人じゃ無理ですよ。さらに家事とか寿命削ってますもん。よく昔のドラマとかで母親が無理がたたって早く亡くなる話とかありますよね。産んで思いました、確かにこれは早死にするわ。母親に感謝とか言う前に、家事子育て分担してくれって思います。本当に寿命縮めてるから。本当に限界以上に無理してるから。色々やらないと子供死んじゃうんですよ。したいとか、したくないとか考える余裕もないですよ。

 

もともと人間はコミュニティの中で複数の人間が子供を育てる性質になっているという説をよく聞きます。本当にそうかもしれませんね。以前は年金もないから親の面倒は子供が見るのが当たり前、核家族がいても地域のコミュニティが支えていました

今は核家族が当たり前、親になる年代も上がって孫の面倒を体力的に見きれない祖父母もたくさんいます。

 

パートナーの苦悩

パートナーが大変なのも分かるんですよ。つま子も仕事してますし。

環境が変わって上からも下からも、外からも内からもストレスもあるし、身体は疲労で重いし、少しでも休まないと明日の仕事に差し支えるし。それでミスでもしようものなら余計に帰りが遅くなる。ましてや、子供が泣いて夜中にゴソゴソしてたら一緒にいて寝れませんよね。

f:id:wagayanochokimbako:20210503221006j:plain

子供が出来たら今までの生活なんて全く望めないし、気の休まる場所がなくなって気晴らしもしたいし、少しだけ休みたいですよね。

 

頑張って手伝ってもそれくらいみたいな雰囲気があるし、ましてや初めてのことで上手く出来るわけでもない。子供も母親との関係が出来ていて若干の疎外感。やってもやっても終わらない感じ。いつになったら自分の時間が持てるんだっていう。ストレスが溜まってもひたすら我慢して仕事も家のこともやって、気の休まることは全然ないですよね。

 

ミルク1回分の効果

若い頃は朝から夜中の2時とかまでブラックに働いてたつま子が断言します。

それでも、ほんの少しでいいから手伝ってください!

寝る前や早朝にミルク1回とかでもいいんですよ。ミルクを1回あげてもらえれば、一度の睡眠時間が1時間から1.5〜3時間に増えるんです。大人の睡眠サイクルって90分なので、1サイクルか2サイクル寝れます。体力限界の時の睡眠時間30分がどれだけ貴重なことか。まぁ、ミルク1回じゃ体力ゲージ赤のままですけどね。

 

パートナーの悩みや苦労って何ですか

あなたのパートナーの今大変なことって何でしょうか

睡眠時間、母乳が出ない、義実家との関係、子育てが分からない、黄昏泣きがつらい、話せる人がいない?

仕事がうまくいってない、夜寝れない、パートナーの態度が変わった、人間関係で悩みがある、お金が心配、コロナで外出できないのがストレス?

 

想像するか、相手に聞くしか分からないですよね。

自分の1日を相手に伝えると何だか全然大したことない感じにしか伝えられないことってないですか?でも、あなたにとって大変な1日でしたよね。

話し合いって大切です。でも、余裕がないときに話し合いをしても上手くいきません

 

f:id:wagayanochokimbako:20210503220728j:plain

今は家事を外注することも出来るし、時短家電は必須だと思います。
産後はお腹の中が大怪我して大量出血してます。

産後の母親は本当に人生の中でもダントツでピンチなんです。よく言う出産の痛みなんて吹き飛んでどうでも良くなるくらいピンチです。特に母乳育児だと子供の免疫強化の代わりに母親の体力も精神力もゴリゴリ削られています。余裕なんて何だっけそれ?な状態です。

 

人間ピンチの時に助けてくれた人のことは一生忘れません。

どうか、家族のヒーローになってください。

 

全部パートナーが代わりに背負い込めってことではないんです。

時短家電の購入をすすめたり、外部委託を決めたり、母親に少しだけ自分の時間をあげたり(そこで祖母に子供を任せると母親の立場が悪くなるので考慮してくださいね)。

出来る家事を分担したり。精神面をフォローしたり(これ重要です、とにかく話を聞いて状況を理解してあげてください、ダメ出しはお互いに絶対ダメです。あくまで上手くいってないことに対する提案ですよ?)。

家族として全体が上手く回るように気を配ってあげてください。

f:id:wagayanochokimbako:20210503221116j:plain

誤解のないように一応…つま子の夫は家事も子育ても出来る時に出来ることをやってくれます。忙しい時はほぼワンオペですが、出来ることをやろうとしてくれることは分かるので、ありがたいなぁと思ってます。

 

ある日突然子供の睡眠時間が長くなる日がやってきます。

大変なことは形を変えて続きますが、無理だと思ったことは分割して、やり方を変えてみて、少しでも上手く回るようにやっていきましょう

 

いつか子供が巣立った時に、夫婦ふたりの時間がやってきます。

その時におだやかな時間が過ごせるように私も頑張っていこうと思います。